20231115 #矢花黎に物申す

↑を受けての自語り、あるいは感想文

 

 

矢花さん「流石に同じ流れで同じ境遇だった人は1人もいないでしょう、、」

 

 

ワイ「まあ流石に同じ流れではないがほぼ全部履修済みなのでついていけてるで✌️」

 

 

矢花さんのインターネット小僧ブログ大好きなんだよねーーなぜなら私もインターネット小僧なので、、、

更に私は矢花さんとほぼ同年代(1つ違い)なので、矢花さんが厨学生をやっている時は私も厨学生をやっているわけです 

 

楽しい以外の何物でもない。

 

まあインターネット小僧ブログをほぼ完全理解してしまう自分がいかにインターネットしかせずに生きてきてるかを実感するので割とメンタルには堪えますが。

 

 

以下ほんへ

 

私も小学校高学年でインターネットに触れ始め、中学生の頃に初めてスマホを持ち、自分で自由に接続できるインターネットを手に入れました。DSやら3DSやら持っていましたがネット接続がなかったので、矢花さんの言う「メモ帳ゲーム」ことうごメモは友達がやってるのを横で見ていた程度の知識しかないです。てかうごメモってゲームなん?

 

当時ボカロがブームだったかどうかはあんまり実感がないですが、私も矢花さんと同じようにボカロにハマって聴き漁ってました。というか私のオタクの始まりはボーカロイドです。

ブログ内で挙がってるボカロ曲・Pはもちろん全て知ってます。~2016くらいまでの殿堂入りボカロ曲は多分全部聞いてるはず。Neruさんとラスノさん、最近の方でいえばAyaseさん辺りのボカロ曲が好きです。

カゲプロなんてマジで厨二病の発症元と言っても過言じゃない。例に漏れずパーカーのフードを被り、白いイヤホンをしてメカクシ完了してましたね。一人称が俺になったのもカゲプロの影響(黒歴史!)

矢花さんがカゲプロにどの程度の深度でハマってたかはわかんないけど、ラ!の推しを見る感じモモかアヤノが好きなんじゃないかなあと予想しております。いつか答え教えてくれ……。

なんでかあのくらいの時代、我々が中学生やってた頃の時代ってボカロ曲の小説化やら漫画化やらが流行ってましたよね。友達から借りて読んだり物によっては中学の図書館にあったり買って読んだりしました。脳漿炸裂ガール(未だに内容細かく覚えてる)カゲプロ(ド沼って二次創作まで手を出した)ハニワ(まだリンレンモチーフのキャラの話だった頃からオリキャラが出始めたくらいの世代ですね、、)ミカ学(なっっっつい!今だったら絶対二宮シグレ好きでしぬ)エトセトラエトセトラ……

なんかメランコリックとかシリョクケンサとか悪ノシリーズとかも小説出てましたね。懐かしい限り……。

中途半端なサイズでまあまあ厚みのあるあの感じがすごく懐かしいです。しかも割といい値段する。ボカロ曲小説は途中で手を引いてしまったので多分完結まで読めてない作品が大多数なんですが、一時期ほんとに読みまくってましたね。懐かしい……。

 

アケの音ゲーはやり込んでたわけじゃないし、私はDIVAとmaimai、あとグルコスを少し齧った程度なので太達はほとんど遊んだことないですが、「スクールアイドルアニメの音ゲー」ことスクフェスはむっっちゃくちゃやってましたね………ウッ古傷が痛む

矢花さん海未ちゃん推しなんだ…私はにこ推しでした、私がにこにーの話を永遠にするせいで全然オタクでもなんでもない友達が私から話を聞きすぎて顔と名前を覚えるくらいにはハマってましたね。うーーん黒歴史。ちなみにAqoursは梨子推しです。

スクフェスがもう無いとか信じられないです、本当に青春すぎて……。

余談ですが、SnowManの佐久間さんはにこ推しの同担(担?)で、滝カブの口上でにこにーの名言を引用した話を知ったときから「信用‼️」と思ってます。なんかの番組の夏曲特集で、数あるラ!の夏曲の中からにこにーセンター曲である夏色えがおを上げてたのも信用ポイント。

 

話は戻りますが、あの頃は私も音ゲーにどハマりしていて、アケゲーもちらほらやりつつスマホ音ゲーを片っ端からプレイしまくっていました。主に女性向けジャンルにはなるんですが、アイナナ/アイチュウ/夢キャスなどなど……。てかさ、今2015年の女性向けソシャゲを調べてたらスタパレ出てきて懐かしさで頭抱えちゃったよ。もっと先の時代の話ですがスタパレもやりました。あれ曲がいいんですよ…。

女性向け以外でも、スクフェスもやったしデレステもやった、そしてBeatTubeとか腱鞘炎になるレベルで死ぬほどやりこんでました。アーケードは前述の通りですがDIVA、maimai、ちょこっとグルコス、そういえばラ!のアーケードのやつもちょっとですがやりました……。アケフェス譜面がスクフェスに実装されて、窓枠持ちプレイヤーの私は3点タップに対応しきれずブチギレてしばらくスクフェス放棄したの思い出しました。中学生ワイ、マジでキレやすすぎて恥。ちなみに今、あんスタMのSpecial譜面でほぼ同じ目に遭っているのでそもそも窓枠持ちをやめるべきなのかもしれない。

アケゲーでいうと、音ゲーの扱いではないと思いますが当時は女児ゲーに入れ込んでいてプリパラやオトカドールも(オトカは審議だけど)履修済み。履修済みというか、プリパラに関しては普通に数えちゃいけないレベルの額を突っ込んでいました。

で矢花さんのブログに話を戻すと、まさかアイドルのブログ読んでてBBKKBKKの話が出てくるとは思わんやろ……。10周年って聞いて目眩がしましたよ。そりゃ私らも大人になるし、色んなゲームがサ開しては死んでいくわけだ。maimaiでBBKKBKKのmasterがどうしてもクリアしたくて必死だった思い出があります。懐かしい。結局クリア出来たのか出来なかったのかは覚えてません。

音ゲーミュージックってほんとに周りには通じなかったんですよね…。私にmaimaiを教えた友達ですらBBKK~を知らなくて、アレッ……ってなった記憶。そんな界隈の話を推しのアイドルのブログで見かけるなんて思いもよらなかったというか、こんな所に同志はいたのかという感じです。

 

にしても、ニコ動のことを「笑顔動画」と呼ぶ文化(?)はあれど「弾幕動画サイト」って呼ぶのはなかなかおもろい。組曲も七色も流星群ももちろんわかるよ。RAINBOW GIRLって本当に名作ですよねぇ……!!!

なんかこの辺は自分が中学生でニコ厨してた時に通ってきた+高校卒業前後~現在まで続くVtuberコンテンツで再履修(?)した思い出が重なっているコンテンツですね。それこそ顎が歌枠で流星群歌ってたり、RAINBOW GIRLは緑仙やむぎむぎが歌ってみたを上げていたり…(あの曲ってマジでV文化と重なる部分があると思う)。今のVtuberの推しはその辺の文化に全く造詣がない人なんですが、数年前あちこち覗いていた頃にVtuberの配信で「懐かしい!」って言いながら改めて聞き返していましたね…。

組曲やら流星群やら、音MADやら、歌ってみたやら合唱動画やらMMDやら以下略、中学生のころに夜な夜なニコニコ動画を徘徊しながら見まくっていた本当に懐かしい思い出です……

てか7 MEN 侍って旧事務所アイドルとは思えないくらい音MAD作られてるよね。なんでコンビニパロがあるんだよ(歓喜)。なんでデビルマンMADがメンバーの半数作られてるんだよ(歓喜)。

矢花さんこの辺(元ネタ)絶対知ってるだろ、と今日のブログで確信しました。もう矢花さんは私が知ってるインターネットコンテンツはだいたい全部知ってそう。

 

私は常日頃からインターネットやめたい、インターネットやめろ!!と言っているし今もちょうどなんとかしてTwitterから離れようとしているのですが、こういうインターネットのいい側面に触れるとインターネット最高!!と言いたくなりますね。ほんとに矢花さんの言う通り、ネットとは適度な距離感で向き合うべきですわ……。

 

ま、ほどほどに向き合うことが出来てたらこんな人間になってないんだけどね!✌️

 

とても余談:先日初めて人前でベースを演奏しました。矢花さんの影響で始めた趣味ですがとても楽しめています、ありがとう矢花さん。

いつの日にか、2023ベースの日版B4N4N4を完全再現するのが今のところの最大の目標です⚡️